彩り玉手箱

  • ワーママ
  • イベント
  • 子ども
  • グルメ
  • 暮らし
  • 健康
  • 美容
  • コスメ
  • ダイエット
  • ファッション
  • 恋愛
  • 旅行記
ホームステイお土産娯楽

ホームステイのお土産女の子用で喜ばれる物は?やっぱりキティ最強説

2019.01.08 kotone

ホームステイ先のお子さんが女の子の場合、やっぱり女の子に喜んでもらえるお土産を選びたいですよね。 おそらくどの国の女の子にまんべんなく受け入れてもらえる日本らしいキャラクターといえばキティちゃんです。 子供に限らず高校生…

ホームステイお土産娯楽

アメリカにホームステイお土産これならハズレなしお菓子とお茶一覧

2018.12.22 kotone

アメリカにホームステイが決まったら、お世話になるホストファミリーの方にはやっぱりお土産を持っていきたいですよね。 さて何を選びましょうか? お土産の中でも今回は消え物のお菓子を中心に選んでみました。 お菓子を選ぶ時のポイ…

ルビーチョコグルメ

ルビーチョコレート@天然ピンク色でバレンタインチョコを作る

2018.12.17 kotone

「ルビーチョコ」って名前からしてとても高級そうなイメージのチョコレートですよね。 この綺麗なピンク色が着色料を使っていない天然の色だそうです。 こんなにかわいいピンク色があるなんて、本当にびっくりです! 気になる「ルビー…

海外留学持ち物便利グッズ

アメリカ留学の持ち物 女子が絶対必要なもの!化粧品と◯◯は必須!

2018.12.15 kotone

アメリカへの留学が決まって、さて荷造りとなった時に、絶対に必要なものってなんだろう?って不安になります。 特に女子の場合は、女性ならではの持ち物がありますので、これだけは持っていったほうがいいものをご紹介しています。 せ…

海外旅行 ひとり旅 女子 持ち物娯楽

海外旅行ひとり旅女子の持ち物@これだけあれば安心!

2018.11.16 kotone

海外旅行ひとり旅に出かける女子が作る持ち物リスト。 あれはどうしよう、これはどうしようといろいろ気になりますよね。 私も海外旅行ひとり旅の用意はかなり迷いました。 そこで、今回はこの夏の海外旅行ひとり旅で体験したこれは絶…

トップ・オブ・ザ・ロックニューヨーク

トップ・オブ・ザ・ロックを事前予約なしでスムーズに登るには?

2018.10.20 kotone

私たちは今回「ニューヨーク・ビッグ・アップル・パス」を買っていくつかの観光スポットを回ることにしました。 その観光スポットに選んだのが「トップ・オブ・ザ・ロック」と「エンパイヤステートビル展望台」です。 両方共ニューヨー…

自由の女神ニューヨーク

自由の女神・台座に登るツアー@多国籍英語ツアーだけど有意義でした

2018.10.04 kotone

ニューヨークに行けば自由の女神は欠かせない観光スポットです。 自由の女神の周辺に近づくクルーズツアーはたくさんあります。でもせっかくならば自由の女神のあるリバティー島に上陸してみようと思いました。 そしてできれば台座まで…

自由の女神・サンセットクルーズニューヨーク

自由の女神・サンセットクルーズに乗ってみた@夕焼けが素敵でした

2018.10.03 kotone

ニューヨーク・ビッグ・アップル・パスで選んだ観光スポットの一つが自由の女神・サンセットクルーズです。 昼間に自由の女神のあるリバティー島に上陸する別のツアーを申し込んでいたのですが、せっかくならばサンセットも見てみたいと…

ニューヨーク・ビッグ・アップル・パスニューヨーク

ニューヨーク・ビッグ・アップル・パスを買った理由と選んだスポット

2018.10.02 kotone

ニューヨークの観光パスで有名なのはニューヨーク・シティパスです。 6つの観光スポットと優先入場ができるパスなので、すごくお得感があります。 しかし今回はいろいろと検討した結果、私達はニューヨーク・ビッグ・アップル・パスを…

タイムズ・スクエア全体ニューヨーク

ニューヨーク一日観光ツアー@一番充実したおすすめのコースはこれ!

2018.10.01 kotone

ニューヨークに着いてまず最初に一日観光ツアーに行きました。 全く初めての街なので、街の概要を知るには一番いい方法です。 いくつかの旅行会社が一日観光ツアーを主催していましたが、私が選んだのはあっとニューヨークさんの一日観…

ホテルブティックアットグランドセントラルニューヨーク

ホテルブティックアットグランドセントラル (Hotel Boutique at Grand Central)宿泊記

2018.09.28 kotone

ニューヨークに着いてから早速ホテルに移動しました。 Googleマップで確認しながらホテルの入り口を探します。 ホテルの入口は「E45 ST側」にありました。 ぱっと見た感じでは全然ホテルの入り口らしくはありません。 エ…

羽田ニューヨーク便ニューヨーク

羽田からニューヨークまで全日空利用@時差ボケ防止の過ごし方

2018.09.25 kotone

今回は全日空で羽田からニューヨークへと飛びました。 飛行時間は約13時間。かなりの長時間です。 東京とニューヨークの時差は-13時間(サマータイム)。 ほぼ真反対の生活時間になります。 どうしても避けられない時差ボケをで…

WiFiレンタルアメリカ準備編

アメリカで使うWiFiレンタルは必要?@気になるアメリカのWiFi事情

2018.09.21 kotone

アメリカに旅行に行く時に欠かせないのがスマホです。 地図を見たりアプリを見たり、インターネットにつないだり…情報の全てがスマホに入っているといっても過言ではありませんよね。 海外で日本にいるときと同じようにスマホを使いた…

LINE Pay 外貨両替アメリカ準備編

アメリカ旅行に現金はいくら必要?LINE Payを使った便利な両替方法

2018.09.18 kotone

アメリカは日本よりもずっとカード社会が進んでいます。クレジットカードやデビットカードを使った決済がほとんどの場所で使えます。 でも実は現金オンリーのところもあったりします。レストランで食事をしても支払いは現金だけ…という…

レンタルスーツケースアメリカ準備編

スーツケースをレンタルしてみた@安いのにサービス満点で大満足!

2018.08.30 kotone

着々と旅程が決まっていくので、次はスーツケースの用意です。 私は数年前に海外旅行に行った時に買ったスーツケースがあるので、それを使うことにしました。 もう一つ娘っ子のスーツケースですが、買うのかレンタルかで比較検討した結…

ヘアドネーションヘアケア

ヘアドネーションできる長さの目安カラーパーマ縮毛矯正でも大丈夫?

2018.08.26 kotone

ヘアドネーションという言葉を初めて聞いたのは、ニュース番組でした。 その頃はまだ肩につくぐらいのボブヘアだったのですが、これなら私でも誰かのお役にたてることができるんだと思って、髪を伸ばし始めました。 私が気になっていた…

キャビテーション効果回数ボディケア

キャビテーション効果を感じる回数は?効果持続の間隔と高める方法

2018.08.22 kotone

キャビテーションをエステで受け始めて悩むことが、何回くらいどれくらいの間隔で行けばいいのかということです。 決して安価ではないキャビテーション施術なので、できるだけ効果的に受けたいですよね。 キャビテーションの効果を感じ…

アメリカ旅行記旅行記

アメリカ旅行記まとめ

2018.08.22 natsumi

未成年の娘と一緒に旅したアメリカ旅行記を書いてみました。 ここはその目次ページです。 興味のあるところから読んでみてくださいね。 アメリカ旅行記<準備編> 未成年の娘っ子とのふたり旅になったきっかけ ある夏の日の娘の一言…

ニューヨークのホテルアメリカ準備編

ニューヨークのホテル事情@安心安全なホテルの選び方

2018.08.16 kotone

航空券の手配がすんだら次はホテルです。 今回の旅行は個人旅行なのでこれも自分で調べることにしました。 調べるサイトはホテル予約サイトです。 大手の予約サイトとしては Expedia(エクスペディア) Booking.co…

アメリカ 航空券アメリカ準備編

ニューヨーク行きの航空券@最安値ではなく安心で選んだ結果は?

2018.08.09 kotone

娘っ子の初めての海外旅行見守り付きの行き先がニューヨークに決まったので、まずは航空券の手配です。 今回はツアーではなく個人旅行にしたので自分で探さなければなりません。早速インターネットで情報を集めました。

DUOクレンジングバームスキンケア

DUOクレンジングバームホワイトで毛穴がクリアになった実録の口コミ

2018.07.16 kotone

DUOクレンジングバームホワイトを使ってみました DUOクレンジングバーム半額情報を今すぐチェックする人は公式サイトへ♪ ⇒DUOクレンジングバームホワイト公式サイトはこちら DUOクレンジングバームホワイトは見あた目は…

未成年の海外旅行アメリカ準備編

未成年の娘と海外旅行に行くことになりました。

2018.07.04 kotone

ことの発端は、今年大学に入ったばかりの娘っ子が夏休みに海外に行きたいと言い出したことです。 うちの教育方針として小さい頃から「海外に行けるときには行っといたほうがいいよ」と言い続けていたので、「とうとうその気になったのか…

日焼け止め洋服暮らし

日焼け止めが洋服についたときの落とし方@黄ばみと変色を避ける方法

2018.07.02 kotone

日焼け止めを塗っていてうっかり洋服についてしまうことってありますよね。 色の濃い洋服だと白くなってしまったり、薄い洋服なら後々に黄ばんだシミになってしまったり。 お気に入りの洋服ならガッカリ感は半端ないです。 そんな残念…

太りにくい体質ダイエット

太りにくい体質作りのポイント@食生活の見直しが体質改善の第一歩

2018.06.01 natsumi

ダイエット成功への道は太りにくい体質になること! いくら頑張って体重を落としても、体質改善をしておかないとあっという間にリバウンドの嵐…。 悲しいダイエットの結末ですよね。 体質改善をして太りにくい体質になっておけば、今…

毛穴を小さくする方法スキンケア

毛穴を小さくする方法@元美容部員に聞いた毛穴レス肌の作り方

2018.05.18 natsumi

毎日鏡を見るたびに小鼻の周りや頬に目立ち始めた毛穴。この毛穴はメイクの仕上がりにも大きく影響を与えていますよね。 思ったようなツヤ肌に仕上がらない… 肌のくすみが解消されない… 午後のメイク崩れが半端ない… ため息をつき…

子連れ海外旅行娯楽

子連れ海外旅行おすすめの行き先@未就園児でも楽しめるのはどこ?

2018.05.10 natsumi

子連れで海外に行こうと思ったら、まずは行き先を決めなければなりません。 大人の旅ならどこへでも自分たちの行きたいところへ行けばいいのですが、子連れとなればそういうわけにもいきませんよね。 そこで今回は未就園児と一緒の海外…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >
アメリカ旅行記
クリスマス特集
ハロウィン特集

最近の投稿

  • ホームステイのお土産女の子用で喜ばれる物は?やっぱりキティ最強説 2019.01.08
  • アメリカにホームステイお土産これならハズレなしお菓子とお茶一覧 2018.12.22
  • ルビーチョコレート@天然ピンク色でバレンタインチョコを作る 2018.12.17
  • アメリカ留学の持ち物 女子が絶対必要なもの!化粧品と◯◯は必須! 2018.12.15
  • 海外旅行ひとり旅女子の持ち物@これだけあれば安心! 2018.11.16

よく読まれている記事

  • 日焼け止めの匂いが苦手!臭くない日焼け止めを探してみたその結果… 日焼け止めの匂いが苦手!臭くない日焼け止めを探してみたその結果…

カテゴリー

  • 暮らし
    • 娯楽
    • 家電
    • 便利グッズ
    • 通販
    • 日本の風習
  • グルメ
  • 健康
    • 健康法
    • メンタルヘルス
  • 美容
    • スキンケア
    • ボディケア
    • ヘアケア
  • コスメ
  • ダイエット
  • ファッション
  • 恋愛
    • 結婚式
  • ワーママ
    • 夫婦
    • 家族
  • 子ども
    • 妊娠
    • 出産
    • 育児
    • 保育園
    • 小学校
    • 中学生
    • 学校行事
    • 習い事
    • 受験
    • 教育
  • お金
    • 家計簿
    • クレジットカード
  • イベント
    • イベント:春
    • イベント:夏
    • イベント:秋
      • ハロウィン
    • イベント:冬
      • クリスマス
  • 旅行記
    • アメリカ準備編
    • ニューヨーク
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 彩り玉手箱.All Rights Reserved.