海水浴に行って楽しく遊んだ後、水着を脱いだら砂がボロボロ落ちてくる…そんな光景は夏ならではですよね。
この砂はかなり厄介なもので、なかなかきれいに取れてくれません。
そこで最も効率よく水着についた砂を落とす方法を確かめてみました。
水着の砂が取れないと悩んでいる方は参考にしてくださいね。
水着の砂が取れない!の悩みを解消しましょう
海水浴に行った先の砂質にもよるのですが、細ければ細かいほど、水着の繊維の奥に砂は入り込んでしまいます。
特にお子さんだと砂浜で砂遊びをすることが大好きなので、砂が入り放題になります。
楽しい海水浴の最後に海の家でシャワーを浴びたら、全身から砂が流れ落ちますよね。
でも水着の砂は100%落ちるわけではありません。
そんな水着を家に持って帰って洗う時には、いくつか注意したほうがいいことがあります。
知っておいたほうがいいその注意点を確認してくださいね。
水着の砂がついたまま洗濯するとどうなる?
家に帰って、そのまま洗濯物を洗濯機にほりこみたい気持ちになりますが、水着に砂がついている場合には、予洗いが必須です。
まずはバケツに水を溜めて、その中で水着を振り洗いしましょう。
その後、少し置いておくと砂がバケツの底にたまります。
そしたら、水を交換してまた同じように振り洗いします。
そしてバケツの底に砂がたまったら、水を交換するを繰り返します。
砂がたまらなくなったら、洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗濯しましょう。
予洗いの時には、ポケット付きの水着ならポケットの中もチェックします。
また水着のつなぎ目のところは広げて確認しながら予洗いをします。
もし予洗いをしないで水着に砂がついたままで洗濯すればどうなるでしょうか?
洗濯機の中で水着の砂が他の洗濯物に付着してしまいます。
最悪の場合は、洗濯機が故障してしまう原因になりかねません。
ちょっと面倒だなと思っても、予洗いをするとしないとでは、その後の代償がはかりしれないですよ。
ですから、ここは手間をかけたいポイントです。
水着の砂の落とし方ここまでやればばっちりかも
洗濯が終わって、水着を外に干して、その後取り込む時が第二のポイントです。
この段階で、水着に残っている砂を全部落とす工夫が必要です。
そのまま室内に乾いた水着を取り込むと、室内に砂が入り込んでしまいます。
フローリングやクッションフロアのお部屋ならすぐに気づくのですが、洗濯物を取り込んだところがザラザラしてしまいます。
あれだけ頑張って予洗いしても水着に砂が残っているのですね。
室内に砂を持ち込まないように、まずは水着をパタパタとはたいてみましょう。
できればちょっと引っ張り気味にしてパタパタとすれば、線維に入り込んでいる砂が落ちます。
この時にあまり引っ張り過ぎないように注意してくださいね。
せっかくの水着が伸びてしまうこともあります。
ポケットつきの水着はポケットをひっくり返してパタパタします。
水着のつなぎ目も同じようにチェックします。
ここまですれば、ほとんどの砂は落ちているはずです。
まとめ
楽しく遊んだ後の水着の砂を落とす方法は、ていねいな予洗いと取り込む前のパタパタがポイントです。
間違っても砂がついた水着をそのまま洗濯機には入れないでくださいね。
水着の砂は100%落とすことはむずかしいです。
でも一手間かけることによって、ある程度までは落とすことができるので実践してみてくださいね。