家事と仕事の両立はワーママにとって一番悩ましいことですよね。
仕事ばかりで家事が疎かになって家の中が荒れてきた…家の中が荒れると家族のココロにも隙間風がふいてなんだかギクシャクしちゃう…
この悪循環をなんとか断ち切りたいと思えば思うほど家事をやる気になれない…そういうジレンマに陥ってるワーママにとにかくやってもらいたいこと3つを厳選してみました。
目次
家事のやる気が出ない原因はなに?知っておきたい深層心理
家事をやる気が全くおこらない…どうしてだろう?
人間がやる気を失う原因は大きく分けて2つです。
- カラダが疲れている身体的原因
- ココロが疲れている精神的原因
この2つに大別されます。
カラダが疲れている身体的原因の場合は、体をゆっくりと休めて体力を回復すれば自然とやる気も戻ってきます。
特に女性の場合は月に一度やってくる生理も体調に大いに関係するの、で生理前後にはやる気のバロメーターも左右されます。そんな時だからこそゆっくりと体を休めてみましょう。
ココロが疲れている精神的原因の場合は、まずココロを疲れさせている原因を探ってみましょう。
- 職場での人間関係
- 仕事の納期やノルマに対するプレッシャー
- 家庭内の不和
- 夫とのコミュニケーション不足
- 子供との衝突
- 経済的不安
思いつくだけでもこれだけの理由が考えられますが、やる気が出ない原因は千差万別です。自分の中の深層心理に目を向けるために今思っていること、感じていること、そのすべてをまずは文字にしてみましょう。
考えているだけじゃなく視覚的に表現することで、客観的に自分を見つめ直すことができます。
なんだか気分が前向きになれない、心に引っかかるものがある、そういう自覚があるのならまずは自分と向き合うことが大切です。
頭のなかでごちゃごちゃのままで過ごしていると余計なゴミ感情が溜まっていくばかりなので、一度立ち止まって頭の中のデトックスをしてみましょう。
やる気が出ない時の対処法この3つをとにかくやってみる
1 思っていることを書き出す。
やる気が出ない時にはまず原因を探るために、あなたの中から溢れる気持ちを全部言葉に変換します。それをどんどん書き出していきましょう。
自分の中にあるものをすべて書きだすことによって、家事をやる気にならない理由が見えてきます。それと同時に少しは頭の中がすっきりとしていませんか?
2 身体とココロを緩める
すべてを吐き出してちょっとすっきりとした気分になれたら、次は身体とココロを緩めてあげましょう。
- 深呼吸をする
- 瞑想をする
- ゆっくりとお風呂に入る
- 癒し系の音楽を聞く
一番簡単な方法は深呼吸です。大きく鼻から息を吸って口から細く吐きます。体の隅々まで酸素が行き届くようにゆっくりと深呼吸をしてみてください。
静かな部屋で瞑想してみるのも簡単な方法です。ヨガの座位のポーズをとって静かに目を閉じます。この時にお尻の骨を大地に突き刺すようなイメージで背筋を伸ばします。目を閉じて自分の内面と向き合ってみましょう。
好きな香りの入浴剤を入れたお風呂にゆっくりとつかってみるのもいいですね。そのときには目を閉じてまぶたの上にホットタオルをのせてみます。そうすると目の奥から頭の中までじんわりと温かさが伝わって目の疲れや頭の疲れがす~っと取れていきます。タオルが冷たくなったらタオルを温め直してください。何度か繰り返してるうちにすっかり頭が軽くなっているはずです。
好きな音楽や癒し系のフィーリング音楽を聞くのもいい方法です。音楽には人のココロを癒やす力があります。すっぽりと音楽の中に浸ってココロの浄化をしましょう。
私が最近よく聞く癒し系音楽はブルーノ・マーズ(Bruno Mars)のTalking To The Moonです。聞いているだけで月の光に包まれる感覚になれます。訳詞から伝わってくるせつない恋心もしっとりとココロに染み渡ります。
Somewhere far away
I want you back
I want you back
My neighbors think
I’m crazy
But they don’t understand
You’re all I had
You’re all I had[Chorus:] At night when the stars
Light up my room
I sit by myself
Talking to the Moon.
Trying to get to You
In hopes you’re on
The other side
Talking to me too.
Or Am I a fool
Who sits alone
Talking to the moon?Ohoooo…I’m feeling like
I’m famous
The talk of the town
They say
I’ve gone mad
Yeah
I’ve gone mad
But they don’t know
What I know
Cause when the
Sun goes down
Someone’s talking back
Yeah
They’re talking back[Chorus:] At night when the stars
Light up my room
I sit by myself
Talking to the moon.
Trying to get to You
In hopes you’re on
The other side
Talking to me too.
Or am I a fool
Who sits alone
Talking to the moon?
Ahh… Ahh… Ahh…
Do you ever hear me calling
(Ahh… Ahh… Ahh…)
Ho hou ho ho hou
‘Cause every night
I’m talking to the moon
Still trying to get to you
In hopes you’re on
The other side
Talking to me too
Or am I a fool
Who sits alone
Talking to the moon?
Ohoooo…
きっとそこにいるんだよね
ここから離れたどこか遠くに
やり直したいんだ
戻って来てよ
まわりはみんなこう思ってる
普通じゃないって
だけどこの気持ちは誰にもわからない
だって君しかいなかった
それだけが支えだったんだ
夜空に星が瞬いて
星明りがこの部屋を照らす頃
ひとり窓辺に座り
月に向かって話しかけてる
どうかこの気持ちが届きますように
そこからも同じように
話しかけてくれますようにと願いながら
でもやっぱり変なのかな
部屋の中にひとりで座り
月に向かってつぶやいてるなんて
有名人になったみたいだよ
町中の噂になって
アイツはどうかしちゃったって言われてる
だけど他人にはわからなくても
僕にはわかることがある
だって日が落ちて夜になったら
どこか遠くから誰かつぶやきに答えてくれるんだ
そうだよ
ちゃんと返事してくれるんだ
夜空に星が瞬いて
星明りがこの部屋を照らす頃
ひとり窓辺に座り
月に向かって話しかけてる
どうかこの気持ちが届きますように
そこからも同じように
話しかけてくれますようにと願いながら
でもやっぱり変なのかな
部屋の中にひとりで座り
月に向かってつぶやいてるなんて
この声は届いてるの?
だって毎晩
月に向かって話しかけてるんだ
どうかこの気持ちが届きますように
そこからも同じように
話しかけてくれますようにと願いながら
でもやっぱり変なのかな
部屋の中にひとりで座り
月に向かってつぶやいてるなんて
訳詞引用サイト:およげ!対訳くん
3 家事の優先順位をつける
身体とココロを緩めたら、心身ともに疲れが取れてリセットされていると思います。
そこで今度は家事の優先順位を考えます。
- 必ずやらなければならないこと
- 少し手を抜いても大丈夫なこと
- 月に1回くらい、なんなら2~3ヶ月に1回くらいでもいいかっていうこと
家事を振り分けた時に最初は「必ずやらなければならないこと」がどんどん増えていくと思います。完璧主義の人ほどその傾向が高いですね。
「必ずやらなければならないこと」がたくさんになってしまった時には、ひとつひとつについて再考してみてください。
例えば食事の支度。
全部を手作りにしなくても一部をお惣菜に頼ってみる、なんなら全部お惣菜にしてしまう日が一日くらいあってもいいですよね。
例えば掃除。
今日はみんなが使うリビングの掃除だけでもいいし、トイレ掃除を毎日やらないと気が済まない人はトイレだけでもいいです。
ピンポイントでここだけにしてしまうと気が楽です。
例えば洗濯。
私は個人的に洗濯が一番手の抜きどころがない家事だと思っています。家族の人数にもよりますが、1日洗濯をサボってしまうと後々には自分に返ってくるしっぺ返しが大きくないですか?
うちの場合は4人家族なので洗濯は少しずつでも毎日しておかないとたまっていく一方です。だから私の場合は洗濯は「必ずやらなければないこと」になります。
ご家族の人数によって2日くらい洗濯物をためても大丈夫なご家庭もありますので、その場合は「必ずやらなければならないこと」からはずれますね。
こういう風に一つ一つを本当に必ずやらなければならないことなのかどうか分別してみましょう。
そうすれば自分なりの家事プランの立て直しができます。
やる気スイッチを押す方法
「必ずやらなければならないこと」が分類されば、あとは行動するだけですね。
家事のやる気が出ない時は、やるべきことが見えていない状態とも言えます。何からをやったらいいのかわからないから頭が働かない、手が動かないので思考を停止している状況です。
だからやるべきことが明確化されると行動しやすくなりますよ。
もう一つやる気スイッチを押すために効果的な方法が、ご褒美を決めることです。
自分自身へのご褒美を決めましょう。1週間後や1ヶ月後という期限を決めたご褒美です。
- 1週間決めた家事をやり遂げたらあのカフェでスイーツを食べる
- 1ヶ月続いたら欲しかったあのバッグを買う
なんでもいいです。自分自身へのご褒美を決めておくと家事をやる目標ができるので、やる気が持続します。
まとめ
家事は毎日のことなので、だんだんと煮詰まってくるのはごく自然なことです。だから家事をやる気が出ない状態になってしまっても落ち込まないでくださいね。
やる気が出ない状況になってしまったのは、身体的精神的原因が積み重なって身動きが取れなくなってしまっていたからです。
その原因を追求して身体とココロを緩めてあげることから始めてみます。緩めてあげることができたら次は家事の優先順位を見極めます。
優先順位が決まったらあとは行動ですね。行動した先にはご褒美があるとやる気スイッチが入りやすくなります。